秋が旬の食材

長芋と自然薯の違いってあるの?をバッチリわかりやすく解説!

こんにちは。えたばりゅです。

今回は長芋と自然薯の違いに触れつつ、両者の美味しさにも迫ってみたいと思います。こちらの記事をお読みいただくことによって、長芋と自然薯の違いがバッチリわかるようになりますので、是非ぜひ今回も最後までお付き合いいただけましたらと思います。

長芋と自然薯の違いとは!?両者の見分け方などもバッチリわかりやすく解説

長芋は八百屋さんやスーパーの青果コーナーでもほぼ定番商品として販売されているので、こちらの方はもうよく知られている一方、自然薯は長芋に対してその認知度は低く、秋に販売されている長芋のようなイモっていう感じがするのではないでしょうか。

ただ、自然薯はその販売演出などもあり、長芋は切り売りが主流なのに対し、けっこう一本そのままの状態で販売されていて、そのインパクトから印象に残っていたりするのではないでしょうか。でも、なんかちょっととっつきにくそうな感じもして、結局長芋でいいや。ってなってしまったりしますよね。

そして、この両者結構似ていてどちらも山芋っていう呼ばれて肩をすることもあり、おんなじ芋なの?って思ってしまいますが、実は長芋と自然薯には違いがあったりするんです。

では早速その違いについて触れていきましょう。

長芋と自然薯の違い1.栽培種か自生種かの違い

どちらも長い芋っていう印象でその見た目もよく似ていますが、その特性に少し違いがあって、元々自然に自生していたのが自然薯、そして栽培品種であるのが長芋っていう感じなんです。そして自然薯は今でこそ栽培もされ、海外でも自生していたりしますが、自然薯は日本が原産で、「自然薯」っていう種類を指す世界共通の呼び名である学名も「Dioscorea japonica(ディオスコリィア・ジャポニカ)」として知られているんですね。

長芋は東北や北海道を中心に一年中栽培されておりますので、年中青果コーナーや八百屋さんでも手に入れることができますが、自然薯は秋にしか成熟しないため、販売時期もかなり限られ、生産シェアもそんなにないことから、旬の時期でも市場に出回る量は長芋と比較してもかなり少ないんです。秋でも自然薯が販売されているのをあまり見ないのはこういった理由もあったりするんですね。

そうすると長芋は自然薯をルーツに品種改良され、市場に出回りやすくなったものなの?って思ってしまいますが、実は長芋のルーツもはっきりしたことはまだ分かっていないんです。

長芋と自然薯の違い2.見た目の違い

長芋と自然薯は似ている一方、その見た目にも少し違いがあるんです。どちらも長いことには変わりないのですが、長芋は見た目的は白い色をしていて、「1」の数字っぽいというか上から下までまっすぐなことが多いのに対し、自然薯は長芋よりも茶色く、ほっそりしていて所々で曲がっていることが多いです。

コチラが長芋。

そしてコチラが自然薯。

いかがでしょう。こうして比べてみるとちょっと違いがあるのが私たちでもなんかわかりますよね。加えて自然薯はその個体によっては結構ゴツゴツしていたり、枝分かれしていたりもします。

長芋と自然薯の違い3.味の違い

長芋はとろろにすると、非常に粘り気が強く、お蕎麦やご飯のお供としても素晴らしすぎる仕事をしてくれるイモとして知られていますが、自然薯の粘り気は長芋よりもさらに強く、すりおろして容器に移す際もなかなかおろし器から容器に移っていかなかったりするんです。

そして感じる味も、自然薯の味は長芋のそれよりも濃厚と感じる方が多く、実際私もそういった印象を受けました。

  • ねっとり感と味の濃厚さ
  • 生産量の少なさ

などから希少価値も生まれ、販売時期には長芋よりも自然薯は高値で取引されることが多いですね。

こういった違いがあれど、両者その味は似ていたりするので、その料理方法も同じような料理に使われることが多く、ジャガイモやサツマイモと違い生食できることから、そのレパートリーは他のイモたちと比較しても結構広いといえます。

長芋と自然薯の美味しい料理

長芋も自然薯も単体で食べても超美味ですが、その味に癖がない分、他の食材とも非常に相性が良く、様々な料理に向いています。代表的なところでは、長芋や自然薯をすりおろて、ご飯やお蕎麦にかけて食べるとろろご飯やとろろ蕎麦が代表的なところですが、皮をむいて短冊状に切り、ポン酢やダシ醤油で食べても非常に良いおかずやお酒の肴になったりします。

この他にも

  • 天ぷら
  • 唐揚げ
  • 煮物
  • ステーキ
  • お吸い物やみそ汁の具
  • ソテー
  • サラダ

などといった多彩な料理にも相性が良く、どのようなお料理にもその実力をいかんなく発揮してくれたりしますね。中でもお勧めなのは、キノコとのバターソテー。

長芋や自然薯を短冊切りにして、しめじ・エリンギ・まいたけと一緒にバターでソテーし、仕上げに醤油を少しかけてもう一炒めすれば、もうね。コレ、至極の味じゃないの。なにしてくれてんの。でございます。

また、余談でございますが、長芋も自然薯も非常に栄養素に富み、体に良いことでも知られていて、古来より生薬や漢方薬にも用いられていたりするんです。

最後に

いかがだったでしょう。今回は長芋と自然薯の違いについてバッチリわかりやすく解説してみました。長芋も美味しいですが、自然薯・・・マジウマなので販売されているのを見かけた際にはぜひぜひ一度食べてみていただければと思います。こちらの記事があなたの楽しい食生活、並びに健康工場のお役に立てれば幸いです。ではでは、今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

-秋が旬の食材
-,