四季折々の日本が誇る絶品食材ブログ

旬果秀魚 -しゅんかしゅうとう-

  1. HOME >
  2. 魚

魚

冬が旬の食材

正に高級魚!味よし見た目華やかキチジ(キンキ)の高級魚たる所以とは

2024/11/12    魚, 白身魚, 高級品, 根魚

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、北方の高級魚キンキの名で広く知られるキチジの高級魚たる所以と美味しい料理法などをご紹介したいと思います。こちらの記事をご覧いただくことによって、今日の夜ご飯はちょ ...

冬が旬の食材 お役立ち食材雑学

絶賛!絶品!お鍋に美味しい魚介一覧

2024/11/12    魚, 魚介類

こんにちは。えたばりゅです。今回は、あったか、そして体ホッカホカ、お鍋に向く魚介類をご紹介したいと思います。王道から結構意外な珍しい魚介も飛び出しますので、是非ぜひ今回も最後までお付き合いいただけまし ...

夏が旬の食材 秋が旬の食材 冬が旬の食材

肝超絶品なフグの仲間 カワハギのおススメお料理とちょっとした面白雑学

2024/11/12    魚, 高級品

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、これからの時期、特に美味しいカワハギにスポットを当てて、その美味しい食べ方や料理方法に適したカワハギの種類などをご紹介しようと思います。結構面白い雑学なども触れて ...

春が旬の食材 秋が旬の食材

初ガツオと戻りガツオの違いをバッチリ分かりやすくご説明!実はその味にも大きな違いがあった!

2024/11/12    魚, 春の魚, 夏の魚, 秋の魚, 赤身

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、初と初秋の風物詩、タタキ絶品カツオについて、「初ガツオ」と「戻りガツオ」の違いをガッチリ分かりやすく解説しようと思います。こちらの記事をお読みいただくことによって ...

春が旬の食材

日本の高級魚代表!真鯛の王者の風格に相応しい絶品料理レパートリーとちょっとだけ不都合な真実

2024/11/12    高級魚, 魚, 春の魚, 白身魚

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、私たち日本人の魂にして、遺伝子的魚といっても過言ではない、真鯛について、美味しい食べ方や真鯛に関するちょっと面白い話にも触れていこうと思います。 こちらの記事をご ...

冬が旬の食材

料理の強い味方ブリ!超豊富な料理法ラインナップと意外といける変わり種レシピ

2024/11/12    魚, 冬の魚, 青身, 青背, 青魚

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、冬の魚代表的一角、ブリについて、その料理方法にフォーカスして触れていこうと思います。その味を存分に味わう様々なお料理方法はもちろん、ちょっと変わった体温まる料理法 ...

冬が旬の食材

春の絶品高級魚 鰆(サワラ)美味しい食べ方とちょっと面白くて役立つハナシ

2024/11/12    魚, 春の魚, 冬の魚

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、春の魚と聞かれれば、この魚を思い浮かべる方も多い、高級魚、鰆をご紹介しようと思います。 こちらの記事をご覧いただくことによって、サワラに含まれる栄養、美味しい食べ ...

夏が旬の食材

夏の京料理筆頭 高級魚ハモのおいしい食べ方とハモに関する内輪のハナシ

2024/11/12    魚, 夏の魚, 長物, 白身魚, 高級魚

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、夏を告げる風物詩的魚、鱧(ハモ)についての記事です。ハモは京都近郊の関西圏で特に需要の高い、料亭や京料理にも登場する高級魚として知られている魚なのですが、同時にち ...



お役立ち食材雑学

干し魚、一夜干し絶品の魚介類一覧

2025/5/13

お役立ち食材雑学

海藻とは?海草となんか違うの?をバッチリわかりやすく解説!

2025/4/23

夏が旬の食材

納涼!食欲増進!夏をガンガン感じる別名を持つ魚たち

2025/4/19

お役立ち食材雑学

プチプチ食感が美味しい海ブドウのちょっとお役立ち面白雑学

2025/4/12

冬が旬の食材

冬の味覚 ワカサギのちょっと面白い雑学

2025/4/6

カテゴリー

  • 未分類
  • 四季折々旬の食材をご紹介
  • 春が旬の食材
  • 夏が旬の食材
  • 秋が旬の食材
  • 冬が旬の食材
  • お役立ち食材雑学
  • 通年食材

Twitter公式アカウント

Follow @eternal_value

ブログ管理者ごあいさつ

管理者ごあいさつ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

四季折々の日本が誇る絶品食材ブログ

旬果秀魚 -しゅんかしゅうとう-

© 2025 旬果秀魚 -しゅんかしゅうとう-